Skip to content

KEIKUDO.COM

no design, no life.
Main navigation
  • デザインを語る
  • 子育て
  • ミスチル
  • PROFILE

カテゴリー: design

日本アンドロイドの会・中国支部 第24回勉強会で話してきました。

先日12月10日。
日本アンドロイドの会・中国支部 第24回勉強会にてお話してきました。

Continue reading →
2011-12-12 design

[works]リーガルオフィス白金さま Webサイト/ロゴ/名刺 デザイン

K K Read More

東京都内にある、司法書士事務所のWebサイト/ロゴ/名刺をデザインいたしました。

Continue reading →
2011-12-06 design, web, work

勉強会で話してきました。

先日・11月5日に行なわれた、Androidの会中国支部勉強会(Twitterハッシュ:#cjag)で、20分間お話してきました。

Continue reading →
2011-11-22 design

あっという間に。

気付いたら、屋号をつくってから4年目に突入していました。

Continue reading →
2011-11-04 days, design

[works]Androidアプリ作成のお手伝いをしました。

デザイナーなら、きっと誰にでもあること。
それは「形容詞でデザインのイメージを伝えられること」。
そんなことが、よくあります。割とデフォルトです。

Continue reading →
2011-10-25 design, work

ありがとう、ありがとう。

10月5日。
いまや誰もが一度は触ったことがあるであろうデバイスiPhone,iPad,Macを生み出したスティーブ・ジョブズが、星となりました。

Continue reading →
2011-10-07 design

CSS Nite in AOMORI,Vol.5にてお話しさせていただきました

非常に報告が遅れましたが、7月、青森にて講演デビューしてきました。

Continue reading →
2011-10-05 design, work

[works]uphyca inc ロゴ&名刺

K K Read More


Android女子部副部長・@yanzmさんこと、あんざいゆきさんが起業された会社「uphyca」。
その会社ロゴおよび、名刺を制作いたしました。

Continue reading →
2011-09-04 design, work

[works]TechBooster 名刺

Androidなどモバイル関連の技術を掲載しているBlog「TechBooster」。
そのメンバー名刺を制作しました。

Continue reading →
2011-09-03 design, work

AR系Androidアプリ「Sushi Fan!」を作成してました!


つい先日のことになりますが、AR SDKを利用した、Androidアプリを作成しました。
とあるコンテスト用に作成し、先月・1/15に無事に提出完了。

振り返ると、作ることの楽しさ・面白さを知った、ひと時でした。

Continue reading →
2011-02-02 design, work

「秀英体100」に行ってきた!

銀座グラフィックギャラリーにて開催中の、「秀英体100」に行ってきました。
デザインの基礎は、タイポグラフィにあり、と思いました。

Continue reading →
2011-01-30 days, design

デザインは見た目だけじゃない。

「HTML5といえば」で名前が挙がる方である、矢倉さん。
そんな彼のGDDでのセッションが上がってた。
#当日、会場にいたのにも関わらす見ることができなかったのが残念でならない・・・

Continue reading →
2010-12-03 days, design, web

Posts navigation

投稿ナビゲーション

« Previous 1 2 3 … 7 Next »
Proudly powered by WordPress | Theme: Hive Lite by Pixelgrade.
Footer navigation
  • デザインを語る
  • 子育て
  • ミスチル
  • PROFILE